関西で部屋から直接釣りができる宿は、残念ながらありませんでしたが、
近隣の三重県にある「海楽園」では、部屋から釣りを楽しむことができます。
この記事では、「海楽園」と、関西や近隣で部屋のそばから気軽に釣りが楽しめる宿、おすすめをピックアップしました♪
関西・近畿で 部屋から釣りができるおすすめの宿 3選
関西・近畿で釣りが楽しめる宿 おすすめ基準
✅釣りが部屋か、部屋の目の前からできる
✅釣った魚を調理してもらえる
✅手ぶらで釣りが楽しめる
✅温泉・子供向け企画など、釣り以外の過ごし方も楽しめる
✅総合評価が高い(口コミ300件以上、評価4.0以上)
▼上記の基準で厳選した、おすすめの宿3選はこちらです▼
楽天トラベルならポイントがザクザクたまる!
5と10が付く日の大幅割引クーポンも必見です。
<数量限定>
楽天トラベルの割引クーポンを
今すぐ獲得する
関西 近畿で厳選!【部屋から釣りができる】宿を詳しく紹介
部屋から釣りができる人気の宿について、実際の様子や、釣りをした人の感想を口コミ付きで紹介します。
海上料亭 海楽園 / 三重県鳥羽市
お部屋(※1階客室)から直接釣り糸をたらして釣りを楽しむことができると評判の宿です。
名物「座敷釣り」でお部屋の窓から釣り糸をたらして釣り三昧!
すぐ目の前の宿専用桟橋で本格的に魚釣りを楽しむこともでき、広大な海を感じながらゆったりと釣りをするのもオススメです。
釣れたお魚をで調理してもらったり、思い出に魚拓にしてもらうこともできますよ。
自分で釣った魚の魚拓はよい記念になりますね。

お部屋の目の前がすぐ海で、1階の部屋からのんびりと釣りができました。
釣れたギンポは唐揚げにしてもらえて、びっくりするくらい美味しかったです。
「海楽園」の釣具のレンタル
海楽園では、手ぶらで魚釣りが楽しめます。
・延べ竿のみ・・・600円
・延べ竿用仕掛け・・・600円
・エサ(イシゴカイかオキアミ)・・・各600円※釣具の持込もOK(お部屋釣りには短めの竿がお薦め)
「海楽園」で狙える魚
◆秋から春に釣れる魚
グレやカサゴ、アイナメ、メバルなどが一年を通して狙えます。
特に秋から春にかけては釣果も安定しておすすめです。
◆冬から春に釣れる魚
カレイやヒラメ、チヌ、ボラなど、寒い季節ならではの魚も楽しめます。
脂がのった美味しい魚が釣れる時期です。
◆5月から9月に釣れる魚
筏釣りでは、サバやキス、アジといった季節の魚が回遊してきます。
初夏は特に釣果が良く、ファミリーにも人気です。
「海楽園」のここが魅力!
海楽園のおすすめポイント
✅客室から座敷釣りが可能※1階客室のみ
✅宿泊者専用の釣り筏あり
✅手ぶらで釣り体験OK
✅魚は調理や魚拓も可 ※一部条件あり
✅夕食で伊勢志摩・鳥羽の海の幸を堪能
✅観光に便利な好立地(鳥羽水族館まで徒歩10分)

大浴場や露天風呂、部屋風呂も完備、駅まで無料送迎あり
などの点も、高評価でした。
※楽天トラベルにとびます
あわかん/ 兵庫県洲本市
リピーター続出!
日本一のフィッシングホテルとも言われ、自慢のプライベート釣り場が評判の宿です。

夜釣りでアジ・カサゴ・メバルが大漁で、子どもも大人も大興奮!
釣れた魚は料理してもらって、晩ごはんも一層思い出に残りました。
「あわかん」で初心者から上級者も釣りが無料で楽しめる理由5つ
1.釣竿やエサが無料で24時間使い放題
道具は全て用意されており、いつでも何度でも無料。
自前の竿にもエサの利用可です。
2.チェックイン前後も含めて24時間釣りOK
12時チェックイン前~翌日12時まで利用可能。
夜間はスタッフは不在ですが、道具は使えます(要フロント申請)。
3.釣り場専門スタッフのサポートあり
釣り場専門スタッフが8時~21時まで釣り場に常駐して丁寧に対応してくれるので、初心者や子ども連れも安心です。

釣り初心者でもスタッフが丁寧にサポートしてくれて安心でした。
道具の不備や、釣り針が岩に引っかかった時にも優しく対応してくれて、初めてでも釣りを楽しめました。
4.釣れた魚は夕食で調理可能(有料)
19:30までにフロント受付すれば、刺身・煮つけなどに調理してもらえます。

”夜釣りでアジ・カサゴ・メバルが大漁!子どもも大人も大興奮!
釣れた魚は料理してもらえて、晩ごはんも一層思い出に残りました。”
5.足場の良い「ファミリーエリア」あり
さらに子ども用ライフジャケット無料貸出もあるので、小さなお子様でも安全に釣りを楽しめます。
ファミリーエリアのほか、テトラエリアなど上級者向けのスポットもあり、釣り具を持参すれば大物狙いも可能です。
また、宿の敷地内だけでなく、別料金で本格的な船釣り体験もできますよ!
「あわかん」で釣れる魚
■ 冬~春に釣れる魚
寒い季節でもメバルやカサゴなどが釣れ、ムラソイやギンポといった根魚もターゲットに。防寒対策をしてのんびり釣りが楽しめます。
■ 春~夏に釣れる魚
アジやメジナ、クロダイが登場し、ベラなども合わせて初心者でも狙いやすい魚が多くなります。
■ 夏~秋に釣れる魚
キスやイワシ、ツバス(ブリの若魚)などが人気。
ハマチやカレイも狙える、ファミリーにも嬉しい時期です。
■ 秋~冬に釣れる魚
アオリイカやカワハギ、タチウオなど、食味も良く人気の魚が釣れる季節。秋の味覚を自分で釣る贅沢体験ができます。
「あわかん」では、手ぶらで釣りが楽しめます。
・仕掛け:サビキ仕掛け、ウキ仕掛け、ブラクリ仕掛け(無料)
・エ サ:アミエビレンガ、オキアミ(無料)
・お子様用ライフジャケット(無料)
・有料レンタル竿有:①飛ばしサビキ(2時間2,000円・1日3,000円)②アジングロッド(2時間2,000円・1日3,000円)
※仕掛けは売店で購入できます(営業時間8:00~22:00)
「あわかん」のここが魅力!
あわかんのおすすめポイント
✅道具がなくてもOK!無料・手ぶらで釣りが楽しめる
✅自分で釣った魚をその日の夕食で味わえる
✅釣り上級者も満足できる本格的な釣りスポットやプランがある
✅小さなお子さまも楽しめる企画なども用意されている
✅全室オーシャンビュー
✅大浴場・露天風呂の温泉
✅淡路島の豊かな食材をふんだんに使用したお食事

「いつも期待を裏切らない」「家族で毎回楽しみにしている」といった、リピーターも多い宿です。
>>「あわかん」の部屋や料理の写真を見てみる<<
※楽天トラベルにとびます
淡路島洲本温泉 海月館 / 兵庫県洲本市
海月館の裏手は淡路島を代表する釣り場のひとつ「洲本港」で、釣りや海水浴を楽しむには絶好の立地です。

宿のすぐ裏の堤防や目の前の海岸で、気楽に釣りが楽しめました。
釣った魚をお刺身にしてもらえて、すごく美味しかったです。
海月館では釣り具のレンタルなどは行っていませんが、徒歩一分のところに「中村釣具」があります。
釣り具・えさの販売はもちろん、釣り竿のレンタルも行っています。
「海月舘」で釣れる魚
季節にもよりますが、アジ・カサゴ・鯛・イカが釣れることが多いようです。
海月館のここが魅力
海月館のおすすめポイント
✅手ぶらで釣り体験OK(※ホテルすぐの「中村釣具」で釣り道具レンタル可能)
✅釣った魚を夕食で味わえる
✅温泉の大浴場・露天風呂あり
✅部屋から海が見え、眺めが圧巻
✅子どもも楽しめる企画も充実
✅赤ちゃん連れ用で遊具のある客室もある、ウエルカムベビーの宿

釣りだけでなく、淡路牛やアワビ、船盛など、淡路島豊かな食材をふんだんに使った豪華な料理も人気です。
>>「海月館」の部屋や料理の写真を見てみる<<
※楽天トラベルにとびます
ぜひ、関西で気軽に釣りが楽しめる宿を探している時の 参考にしてくださいね。